本物を残すために不要なものは手放す。

先々の不安は考えれば考えるほど
あれもこれもと必要のない
知識・情報・ものなどを手にしてしまいがち。
いつか使うかも。と溜め込み、物や固定概念に執着すれば
当然のことながら、風の時代は
特に動きにくくなるのではないでしょうか?
大切なことは
自分がどうありたいのか?
どんな暮らしをしたいのか?
どんな人と関わりたいのか?
自分の軸(判断基準)をもつこと。
あなたは自分が送りたい人生を想像していますか?
もしも、叶うわけがない。と思っているなら
少しだけ、自分と向き合ってみましょう。
★できない理由は一旦横に置いてくださいね★
(お金、時間、周りの状況etc)

なんの不安もなければ
どんな人生にしたいですか?
具体的に深堀すると・・・
どんな暮らしをしたいですか?
どんな人(誰)と過ごしたいですか?
自分が心地良い時ってどんな時ですか???
どんな事をしていたいですか?
大切にしたいことはなんですか?
あなたの人生において本当に大切なことはなんでしょう?
考えたことのない問いは
なかなか出ないと思うので
書き留めて後々思い返してみてくださいね。

叶えたいことが見えてきたら
叶えるために今できることを考えてみましょう。
今の問題は何ですか?
なぜ、それが問題なのですか?
どうすれば解決に近づきますか?
今からできる一歩はなんですか?
固定概念を手放すだけでも、新しい風は入ってきます。
最初は勇気がいるけれど、
この先、何十年も我慢するなら
自分の気持ちと向き合い
これからにつながる素直な選択ができれば
少し時間が経てば
一瞬の戸惑いだったことに気づけます。
あなたが思い描く未来はどんな未来ですか?
ぜひ、自分の心が喜ぶ選択をしていきましょう♪

自分の心を知る〜toi toi toi〜
いつかはやめたいと思っていることはなんですか?
いつかいつかのやめたいことは
少しずつでも良いので、どうすればやめれるのか?
問題が何か?を考えてみましょう。
これまでと違う視点、選択をすることで
新しい風が入ってきますよ。
質問箱作りました!
匿名で質問ができる質問箱なので
聞きたいことがあればこちらに投稿くださいね!
質問する
コメント