誰かのせいで。をやめてみる

自分で選択したにも関わらず
誰かが言ったから。
誰かのせいで。
と、もし思っているのであれば
その視点をやめてみることがオススメです。
誰かのせい。ではなく
決めて動いたのは
間違いなく、自分なのだから
全ては自分のせい。
なのです。
誰かに言われて、嫌ならやめればいいし
押し通せなかった場合は、
断る勇気がなかった自分を責めたほうが
良いと思います。
全ては自分の意思で決めていることを
忘れてはいけません。
誰かのせいにしても、何も解決できないのだから
自分で解決するためには?を考えるほうが
とても楽になりますよ!

<toiエッセンス>
●誰かのせいにしていたことはなんですか?
●これから意識したいことはなんですか?
あなたの中に眠る気持ちを出し切りましょう!

今日のマヤ暦
k35 青い鷲/青い手 音9 ガイド:青い猿
今日のカラー ラベンダー
昨日は心から人を愛することができましたか?
今日は、心を良い状態に保ち目標を定めることで
困難に立ち向かうエネルギーが加速する日です。
大切なものは目には見えません。
心を落ち着け、本当に大切なものを
見つめてみましょう。
イメージが明確になることで
脇目も振らず、一気に行動することができます。
踏まれてこそ強くなり、磨かれるのです。
だから大丈夫。
キーワードは、テーマを決めること。
ぜひ、このタイミングで考えてみてくださいね!
ミラクルダイアリーをお持ちの方は、
今日のスケジュールや
起こった出来事やご縁、
感情をダイアリーに記してみてくださいね!
コメント