人生の質が変わる捉え方

自分と相手の違いを見つけると
自分の基準で良い悪いで判断しがちだけど
悪いところは一旦置いて
自分の良いところや
うまくいっているところを
たくさん見つけてみよう。
なぜならば
自分の悪いところや
できていないところを見てしまうと
モチベーションも下がるし
自分の本当の良さに気付けぬまま
自分以外の誰を見ることになるからです。
まずは
自分の良さに目を向け
足りない部分は
他者から学ぶ気持ちで
良いところを少し取り入れてみるだけで十分です。
人生の質を上げるコツは
自分の良さを理解し、
相手との違いを認めること。
ぜひ、あなたの良いところを
たくさん見つけてくださいね!
<toiエッセンス>
●あなたの良いところはなんですか?
●うまくいっているところはどこですか?
他者の良いところよりも
あなたの良いところをたくさん見つけましょう!
コメント